民間企業のノウハウを生かした中心市街地のマネジメントや施設整備など、公共性・公益性の高い事業を通じて、にぎわいと魅力ある「まちなか」の創造を目指します。
創業者の方に、創業時の想いや努力、現在の取り組みなどについてインタビューさせて頂きました。地域で頑張っていらっしゃる「創業の先輩達」の体験やアドバイスの中にある、創業に役立つヒントを見つけて下さい。
橋本翼 さん Beisu bistro&café 代表 令和元年5月創業 三原市糸崎在住
経験いかし地元三原で洋食店オープン 和牛モモ肉ステーキやデザート好評 気軽に立ち寄れる街のセカンドホームに
≫ インタビューを読む
齋藤 盛伸 さん 矢的の大判焼 代表 令和元年11月創業 三原市須波ハイツ在住
定番から変わり種まで、大判焼もユニークに 「おいしかった」「懐かしい」ふれあいに喜び 店舗運営、食品販売を経験し駅前にオープン
升本 慎之介 さん PÂTISSERIE PIECE 代表 令和元年8月創業 三原市皆実在住
三原にないケーキを 地元で洋菓子店開業 開発に時間をかけたチーズケーキが大人気 皆さんの幸せを形作るPIECEになりたい
河内花絵 さん い草工房&喫茶 ひよめき 代表 平成30年9月創業 三原市大和町在住
い草に魅せられ 大和町に和カフェと工房 食を中心に持続可能なライフスタイル応援 毎週イベント開催 前向きな人が集う場に
田中裕士 さん 田中咲子 さん 古民家カフェ&宿むすび 代表 令和元年5月創業 三原市須波在住
子育て夫婦 大阪から移住し夢かなえる 海沿いでむすぶ 人と人 人と料理 人と空間築100年の古民家でカフェと宿オープン
岡年孝 さん カフェロンド 代表 平成30年7月創業 三原市円一在住
伝統引き継ぎ個性もきらり 駅北カフェ 「お客さんと一緒に店づくり」に喜びカフェ巡り楽しめる三原を目指して
三浦留美子 さん アフロディーテ ウルヘガ 代表 平成30年3月創業 三原市久井町在住
マッサージとエステで外面から、 パワーストーン・カウンセリングで内面を。 女性のカラダとココロの「美と健康」に4つの柱でアプローチ 。
橋目智子 さん お菓子工房ゴドー 代表 平成29年3月創業 三原市深町在住
原材料からつくる深町のお菓子工房 「お客さまと直接の会話が嬉しい。」 子育てしながら開業 将来はカフェも。
島谷強 さん 酒食屋 はじめ 代表 平成30年7月創業 三原市沼田東在住
京都の仕出し店、地元の老舗和食店を経て、この道36年。初心に返り健康志向の居酒屋オープン。食材にこだわり、まごころ込めた料理を提供。
森岡信夫 さん サンエイトモータース 代表 平成27年10月創業 三原市沼田東在住
おもてなしの精神で 車の困りごとを解決。 お客様からの信頼とご縁に感謝しながら ご要望以上のご満足を届けたい。
安田照美 さん ソノフェリーチェ 店主 平成27年10月創業 三原市糸崎在住
足のお悩み解決のお手伝いを目指して。 オーダーメイドインソールを通じて 「足から幸せ」を提供したい。
竹本秀雄さん キッチンかば 店主 平成28年7月創業 三原市東町在住
「安心安全でおいしいものを」の思い込めた健康志向のおむすび・惣菜を販売。 味覚の純粋なお子さんの笑顔が嬉しい。 ママ友や高齢者にも喜ばれる味を。
三浦鍼灸治療院 院長 平成29年5月創業 三原市明神在住
鍼灸師とスポーツトレーナーの両面からの多様なアプローチで、 アスリートから一般の方の、慢性的なコリや痛みなどの治療に特化して症状を改善。
Liite HAIR owner 平成29年8月創業 三原市円一町在住
「愛着」感じていただける店づくりを。 落ちついた雰囲気を大切に長年の経験を生かして、お客様のご希望に丁寧に対応した施術サービスで。